13周年セール

久米珈琲 久米珈琲 自家焙煎のコーヒー豆 オンラインショップ

はじめまして

私は久米珈琲 オーナーの久米と申します。

ECサイトを立ち上げましたが、操作に慣れていないので、まずはブログから始めていこうと思います。もちろん、ご注文の手順はわかりましたので、安心して下さい。長文ですが、ご挨拶ということで。

まず、軽く自己紹介。1978年11月に生まれ、大学3年の時にふと「喫茶店がやりたい」と思うようになりました。当時はどういう店にしたいとかもなく、ただただ「喫茶店をすること」それだけでした。

大学3年の1月に近所の喫茶店でアルバイトをはじめ、当時は「喫茶店とはこういうものだ」と思いながら、やってきました。

卒業後もそのお店で働き続けましたが、2年経った頃から不思議と「何をしたいんだろう」と思うようになり、2年半で辞めることになりました。休んでは仕事し、また休み、約半年後、中身はまだ定まっていないものの、自分なりにお店の内観、外観の雰囲気が固まりだしたころでした。とあるお店に入ると、そこには自分の思い描いたお店がありました。

家から距離があったので、少し悩みましたが、「このままでは何も進まない」と募集もしてないのに、履歴書を持って、「働きたい」と伝えました。今思えば、すごいおかしな行動ですが、、、

数か月経ち、諦めかけていた時でした。TELが鳴ったのです。

「仕事決まりましたか?」と。

「いえ、まだです。」と答えると、

「明日、面接しますか?」と流れに。

無事、採用されました。面接のときには「明日から入れる?」と言われましたが、準備が整っていませんでした。車通勤するにも駐車場はなく、個人で借りなくてはいけませんでした。

実は面接前に近くの駐車場の連絡先をメモしていたので、「駐車場先のメモがあります。明日契約してくるので、明後日からでもいいですか?」と答えると、お店の奥さんが、その場で連絡をしてくれ、契約書を交わすだけに段取りを組んでくれました。結果、そのお店で7年と4か月お世話になりました。この間の学んだことはまた、気が向いたら書こうかと思います。自家焙煎とスペシャルティ珈琲をこの間に学んでおります。今回は長文の為、割愛します。

6年経ったある日から、自宅(名古屋市緑区)の目の前の道路工事の話が出てきました。道路計画自体は生まれる前からあったのですが、ようやく動き出しました。自分のお店を持つチャンスがやってきました。

親と交渉、1Fを店舗、2Fを自宅に立て直し、2011年3月26日に「久米珈琲」をオープンしました。なんだかんだと2021年3月10年を迎えます。

このECサイトの立ち上げは、10年という節目もありますが、現在新型コロナウイルスの感染拡大が問題になっております。接触を減らすため、自宅で珈琲をたてて飲まれる方へ、また遠方でもお届けできるサービスの一つとして、立ち上げました。また、ギフト商品もご用意いたしましたので、大切な方への贈り物として、ご活用いただけたら幸いです。お客様に美味しい珈琲をお届けいたします。

長文でしたが、最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。今後も宜しくお願い致します。

実店舗 ホームページ http://www.kume-coffee.com

マスター 久米